
イベント概要
おかげさまで株式会社ハー・ストーリィは創業35周年・会報誌100号・女性のあした大賞10周年を迎えました。日頃からお世話になっている皆様への感謝をお伝えする大感謝祭を開催いたします。業界や立場を超えた出会いが、新たなチャンスにつながる場をご用意しました。ぜひ、この会で多くのご縁を結んでいただければ幸いです。


プログラム
第1部:トークセッション「女性市場の最新動向予測」
女性のあした大賞 第1回受賞の株式会社ベアーズ取締役副社長 髙橋ゆき氏をゲストにお迎えします。前半は、これまでの歩みや成功の背景を振り返るゲスト登壇。後半は、代表日野との対談形式で、女性市場のこれからや未来のビジネスの可能性を語ります。「10年の軌跡」と「これからの展望」を一度に聞ける、スペシャルトークです。

家事代行サービス 株式会社ベアーズ
取締役副社長 CVO&CLO
髙橋 ゆき 氏
自身の香港での原体験をもとに、夫と共に「家事代行サービス産業確立」を目指し、1999年に家事代行サービスのパイオニアであり、リーディングカンパニーである、株式会社ベアーズを創業。“新しい暮らし方の提案”“新しい雇用の創造”を軸に、「日本の暮らしの新しい文化」をつくっている。

株式会社ハー・ストーリィ
代表取締役 日野佳恵子
1990年、広告代理店プランナーを経てHERSTORYを創業。一貫して女性消費行動に着目をした研究を続け、女性視点マーケティングという独自理論を発表。女性生活者2万人の消費体験から読み解くインサイトの専門家として多くの企業に顧客起点のマーケティングを実装している。

第2部:「女性のあした大賞 ― 女性と社会の「共創」で未来をひらく ―」表彰式
女性のあしたを幸せにする「モノ・コト」を表彰。
未来に向けて社会に貢献する商品・サービスを毎年発表しています。当日は受賞企業が登壇し、成功の秘訣や取り組みの裏側をスピーチ。表彰の場であると共に、実践から成功事例が学べます。
●受賞企業一覧
-
ファミリー支援部門/ヒューリック株式会社「こどもでぱーと」
-
ライフウェルネス部門/はなさく生命保険株式会社「I’m OKプロジェクト」
-
ライフスタイル部門/株式会社カインズ「顧客起点の商品開発」
-
グローバルエンパワーメント部門/Amazing Cambodia 代表 温井和佳奈氏


第3部:ビジネス交流会&ピッチタイム
登壇企業や参加者の皆さまと気軽にお話しいただける交流タイムです。業種の垣根を越えて、日々のビジネスに活かせるヒントやネットワークを広げていただけます。

会場サンプリング/3分ピッチタイム
●会場サンプリング
来場者約100名へ、お持ち帰り用のサンプルを配布いただけます。
ピッチ登壇者はサンプリングとの併用も可能です。
※会場の都合により、その場での飲食物提供はできません。

サンプリングイメージ
●3分ピッチタイム(先着5企業限定/サンプリングも同時可能)
自社の取り組みやサービスをPRいただくショートプレゼンタイムです。協業先やビジネスパートナーを募集する呼びかけはもちろん、女性が多数参加する当イベントならではのアピールも可能です。



hervoiceでの記事掲載イメージ
ご参加にあたってのお願い
●お申し込みについて
・事前申込制をお願いしております。定員に達した場合、当日参加が受け付けられない場合がございますのでご了承ください。
・参加費は申込区分(会員/一般)によって異なります。お申込内容に応じてご案内をお送りします。
・1社・1団体につき、最大5名までご参加いただけます
・お一人様ずつのお申し込みをお願いしております。
●キャンセル・変更について
・キャンセルの場合は必ず事務局までご連絡ください。
・ご入金後のキャンセルによる返金は、原則としてお受けできません。参加者の差し替え(代理参加)は可能です。
●当日の受付について
・当日は混雑緩和のため、お早めにご来場ください。
・受付時に名刺を2枚ご用意ください。お申込者情報と照合させていただきます。
●交流・名刺交換について
・多数のご来場が見込まれますので、名刺をたくさんお持ちください
・企業・団体名は事前の同意をいただいた方のみ、参加者一覧に掲載いたします。
・過度な勧誘や斡旋行為はお控えください。
●その他
・本イベントの様子は記録・広報用に撮影される場合があります。予めご了承ください。
・アルコールを提供する懇親会となります。20歳未満の方の飲酒は固くお断りいたします。

参加申込フォーム(請求書払い)
