top of page
ソフトグラデーション背景

「その商品、誰に響きますか?」

女性の“買う理由”を見える化し
​意思決定を確信にします。

男女7万人の購買行動データと35年の知見で、顧客の姿を見える化。

次の一手に迷いません。

買う理由.png

お知らせ/プレスリリース

マーケティングの上流戦略から
“買う理由”を見つけ、核心的な次の一手へ繋げます

私たちは女性生活者のリアルな声や価値観を起点に、「誰に・なぜ届けるべきか」を解像度高く導き出す戦略支援パートナーです。属性や数字だけでは捉えきれない、暮らしの文脈を読み解き、クラスター分析やインサイト設計を通じて、商品・サービスの方向性、プロモーション方針、言葉の選び方まで、意思決定に必要な“戦略の芯”を提供します。

女性ペルソナ インサイト

実態データに基づく課題解決型コンサルティング

​課題に応じた4つのサービス

01.顧客像を見つけ出すレポート提供

女性5,515万人を分析し、ペルソナ化した女性ペルソナ年鑑 

女性ペルソナ インサイト

日本の女性15歳~89歳までの5,515万人のデータをもとに作成した10クラスター、29ペルソナの「女性ペルソナ年鑑」を活用して自社ペルソナに当たりをつけます。必ず顧客像が入っています。足りない情報を付加して近似のペルソナを作成できます。

​02.法人クラブで提供されるデータを活用する

女性の動向を研究・実践する法人クラブ「in her」

女性ペルソナ インサイト

女性インサイトを研究する法人会員制クラブです。女性生活者の旬な動きを月刊会報誌「HERSTORY REVIEW」で届けます。バックナンバーや調査データのダウンロードなど多彩な特典をご用意しています。

03.売上を増やす力を持つ社員

「女性視点マーケティングオンライン講座」

女性ペルソナ インサイト

習得した翌日から自社で実践できる、女性視点マーケティングのノウハウを17本の動画約8時間にまとめました。「新規マーケットを創造する力」「マーケットを拡張させる力」「クチコミを拡げる力」がつきます。ノートブックを使い再現性高く自社ですぐ使えます。

04.自社の欲しい情報を追加調査

​顧客の女性インサイトを掴み共創支援をご提案

女性ペルソナ インサイト

私たちが重視しているのは、数値だけでは見えてこない女性の「声」を正確に認識すること。女性生活者の価値やニーズを把握し、心の奥底にある「暮らしにくさ、生きづらさ」を表面化させ、ビジネスチャンスに変えることで、社会課題解決と企業発展のウィン&ウィンな形を見つけます。

事例

企業×女性インサイト総研HERSTORYは、女性インサイトを取り入れた商品やサービスを創出する共創プロジェクトを実施しています。これまで実施したプロジェクトのトップインタビューや実績をご紹介しています。

2024年11月14日

日本流通産業株式会社

5年間で大きな成果を生み出したボランタリーチェーンブランド『くらしモア』のリブランディング。デビュー30周年を見据えたこれからに向けて。

2023年10月9日

株式会社デンキョーグループホールディングス

生活者起点に立った新規事業発想法を女性視点マーケティングを用いてグループ社員に1年間かけて実装。新たな事業プランが次々と誕生。

2023年6月5日

対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座

女性の心身の健康を医療から支え、自分らしく輝く人生を送ってほしい

お問い合わせ/メルマガ

サービス案内/お役立ち​資料

​お問い合わせ/無料相談

女性インサイトやペルソナ情報をお届けします

bottom of page