20代前半~30代前半の働く独身女性に多いペルソナ“夢見るシングル”像とは?

20代前半~30代前半の働く独身女性に多いペルソナ“夢見るシングル”像とは?
2020年8月1日
女性視点マーケティング
女性トレンド総研
20代前半~30代前半の働く独身女性に多いペルソナ“夢見るシングル”が2019年どんなものに興味を示し消費行動を行ったのか、その興味関心ごとの特徴や趣味嗜好の傾向やトレンド動向などをリサーチした結果をまとめました!
目次
1.20代前半~30代前半の働く独身女性に多い“夢見るシングル”像ってどんな人?
1.1.”夢見るシングル”の具体的なペルソナ像
1.2.全体の消費マーケットに占める割合
2.“夢見るシングル”層で特に流行ったものとは?
2.1.【ファッション】
2.2.【食】
2.3.【健康、運動】
2.4.【美容】
2.5.【住まい、暮らし】
2.6.【学び余暇】
2.7.【ファミリーキッズ】
2.8.【マネー仕事】
3.“夢見るシングル”層のトレンドまとめ
3.1.【夢見るシングル意識】
3.2.【夢見るシングル需要傾向】
3.3.【夢見るシングル向けキャッチコピー】
3.4.【刺さるキーワード】
■20代前半~30代前半の働く独身女性に多い“夢見るシングル”像ってどんな人?
主に20代前半~30代前半までのフルタイムで働く独身(シングル)世代。デキル女性に見られたい&評価されたいが、内心は結婚&ママ願望があるといった、仕事やプライベートにおいて夢多き女性達の層のことを言います。
”夢見るシングル”の具体的なペルソナ像

佐々木 明日香(28歳)
未婚(彼氏あり 結婚を希望)
正社員・総合職 (IT系スタッフ。 プロジェクト管理が得意)
本人年収 350万円
自宅から通勤
・貯蓄額 400万円(結婚資金として300万円使う予定)
・専業主婦にも憧れるが、とりあえずは共働きの予定
●利用コミュニケーションツール/使用アプリ、サイトなど
・twitter、Instagram、LINE
・ニュース(まとめサイト)
●メイン雑誌
MORE/With/JJ/CanCam/ViVi/CLASSY/Oggi/Sweet/Steady./BAILA/InRed /美人百花 /andGIRL/GINGER/日経WOMAN/anan
●閲覧WEB・アプリ
@cosme/ことりっぷ/MERY/LIMIA/LOCARI/Roomclip/さんゆう女子/macaroni/NAVERまとめ
全体の消費マーケットに占める割合?
20代前半では約80%弱もの割合が働くシングル層です。20代後半では約40%弱、30代前半では約20%弱ほどのシェアとなります。
20代前半~30代前半女性全体のおおよそ約50%を占める女性像がこの”夢見るシングル”像にあたると言われています。人数的な規模でいうと105万人いると言われており、影響力はもちろん、ネットやクチコミなどの情報網に長けており、ブームを先駆けて生み出す特徴的な世代ともいうことができます。
“夢見るシングル”層で特に流行ったものとは?
そんな夢見るシングル層の女性達の心を動かした2019年の商品やブームは何だったのでしょうか?8つのジャンル別にご紹介していきます。
【ファッション】

<上昇トレンド>
懐かしアイテム復活「スカーフ復活」「フレアデニム」「ロングプリーツスカート」
<その他トレンド>
ユニセックスアイテム「ライダース」「Gジャン」「ビッグシャツ」「ダッドスニーカー」
女子カラーバリエーション「ラテカラー」「パステルカラー」
礼装レースドレス
ネオトレンチコート
【食】

<上昇トレンド>
アジアスイーツ「タピオカ」「チーズティー」「台湾ソフトクリーム」
<その他トレンド>
ジャンクからヘルシーへ「エシカルラーメン」「とうふラテ」「高タンパクヨーグルト」
いちごみるく
ブッラータチーズ
【健康、運動】

<上昇トレンド>
アプリでパーソナルトレーニング「FiNC」「eスポーツ体験テーマパーク」「WEBGYM]
<その他トレンド>
アプリでからだ管理
PTG
【美容】

<上昇トレンド>
100円で高級メイクアップライン「URGLAM」
ハイトーンヘアカラーブーム「ピンクヘア」「ブロンズヘア」「ノイズクリアメイクジェル」
<その他トレンド>
時短メイクグッズ「フォーク型アイブロウ」「NAILMORE」
美尻ケアグッズ
ブルベ肌下地
KILEY COSMETICS
UZU アイオープニングライナー
【住まい、暮らし】

<上昇トレンド>
ワイヤレスイヤホン
<その他トレンド>
LEDミラーファン
インスタ用画像編集アプリ
【学び余暇】

<上昇トレンド>
ノウハウ本『自分で始めた女たち』『メモの魔力』
メッツアビレッジ 北欧テーマパーク
<その他トレンド>
ヒプノシスマイク
ZEPETO(自分そっくりのアバターがつくれるアプリ)
コニカミノルタプラネタリウム
進化系カプセルホテル
ⅤTuber
ティファニーカフェ
【フェミリーキッズ】

<継続トレンド>
結婚式後のアフターブーケ
【マネー仕事】

<継続トレンド>
パーソナルファイナンスジムで資産形成トレーニング
“夢見るシングル”層のトレンドまとめ

【夢見るシングル意識】
令和に合わせて新しい自分になりたい!でも頑張りすぎずに『普通に見えてちょっと違う』が理想。
【夢見るシングル需要傾向】
仕事着(ON)と普段着(OFF)両方に着れる服
ユニセックスなアイテムに甘さをミックス
春夏は、パステルやラテカラーなど甘いカラーが人気。
秋冬は、ブラウン、カーキ、ボルドーが流行。
髪は、ハイライト、ブリーチなど明るい色に興味あり。
アプリをパーソナルコーチとして活用。
【夢見るシングル向けキャッチコピー】
目指すは一見普通でもオシャレ!(ViVi2019.1月号)
「一枚もの」で、程よくおしゃれ(ViVi2019.10月号)
スニーカー新時代がやってきた!(CLASSY2019.5月号)
なりたい私にどんどん近づくノート&メモ術(日経ウーマン6月号)
【刺さるキーワード】
「程よく」「新時代」「普通でも○○」「どんどん」「少しづつ」
いかがでしたでしょうか?
20代前半~30代後半の働く独身女性に多い”夢見るシングル”層の特徴を掴んで、消費行動の属性を掴みながらマーケティング戦略・戦術にお役立てください。

日野佳恵子 株式会社HERSTORY(ハー・ストーリィ)代表取締役 1990年創業 タウン誌の編集長、広告代理店のプランナーを経て、結婚、出産を機に専業主婦を経験。女性のクチコミ力、井戸端好きに強い衝撃を覚え、広告よりクチコミのパワーが購買に影響を及ぼしていることを確認。一貫して男女の購買行動の違いに着目したマーケティングを実践し、女性客マーケティングという独自分野を確立。多数のコミュニティや実店舗を自ら運営。10万人の生声、3万件に及ぶアンケート分析、5万人以上の男女購買行動を研究。