30代~40代フルタイムで働く既婚女性に多いペルソナ“BIZママ”像とは?

30代~40代フルタイムで働く既婚女性に多いペルソナ“BIZママ”像とは?
2020年8月3日
女性視点マーケティング
女性トレンド総研
30代~40代フルタイムで働く既婚女性に多いペルソナ“BIZママ”が2019年どんなものに興味を示し消費行動を行ったのか、その興味関心ごとの特徴や趣味嗜好の傾向やトレンド動向などをリサーチした結果をまとめました!
目次
1. 30代~40代フルタイムで働く既婚女性に多い“BIZママ”像ってどんな人?
1.1.”BIZママ”の具体的なペルソナ像
1.2.全体の消費マーケットに占める割合
2.“BIZママ”層で特に2019年流行ったものとは?
2.1.【ファミリーキッズ】
2.2.【食】
2.3.【健康、運動】
2.4.【住まい、暮らし】
2.5.【学び余暇】
2.6.【マネー仕事】 3.“BIZママ”層のトレンドまとめ
3.1.【BIZママ意識】
3.2.【BIZママ需要傾向】
3.3.【BIZママ向けキャッチコピー】
3.4.【刺さるキーワード】
■30代~40代フルタイムで働く既婚女性に多い“BIZママ”像ってどんな人?
主に30代~40代でフルタイムで働く子持ちの既婚(正社員ワーキングマザー)世代。ワンオペ、小1の壁、マミートラックなど仕事と子育ての両立に奮闘中の層のことを言います。
”BIZママ”の具体的なペルソナ像

星崎 聖子 (36歳)
既婚(30歳で結婚、31歳で出産、育休後時短勤務を経て、フルタイムに。主任級に昇格したが残業を避けている)
・正社員(新卒から同じ会社:半公務員系)
・本人年収 460万円
・マンション(自分の実家の近くに購入、共同名義、ペアローン)より通勤
・貯蓄額 600万円(家計は別財布。これ以外に子どもの学資保険あり)
●利用コミュニケーションツール/使用アプリ、サイトなど
・LINE、ツイッター、インスタグラム、Facebook
・新聞サイト、英語や資格の情報サイト、まとめサイト(息抜き)
●メイン雑誌
CLASSY/VERY/InRed/Marisol/Precious/Domani/Oggi/プレジデントウーマン/CHANTO/ELLE gourmet/CasaBrutus/東洋経済/AERA
●閲覧WEB・アプリ
日経DUAL(ネット)/アマゾン(プライム)生協やエコ系食材サイト(お試し他の注文)
全体の消費マーケットに占める割合
30~40代で約202万人もいるとされているこのBIZママ層。仕事も子育ても妥協したくない!頑張るワーキングマザーの女性達です。自分や家族のために常にフル回転で物事をこなす、まさに家庭の経済活動の中心的な存在。買い物から家族の買い物などお財布の紐は常にママが握っている、そんな世代です。
“BIZママ”層で特に2019年流行ったものとは?
そんな30代~40代のBIZママ達の心を動かした商品やブームは何だったのでしょうか?8つのジャンル別にご紹介していきます。
【ファミリーキッズ】

<上昇トレンド>
小学校でプログラミング教育
幼児教育無償化
乳児用液体ミルク
キッズライン
バイリンガルベイビーチャンネル
<その他トレンド>
コンパクトタオル
子供用デスクライト My First PC
【食】

<上昇トレンド>
無印良品冷凍食品
時短合わせ調味料 プチっとごはんズ、だしまろ酢
<その他トレンド>
生芋こんにゃくスムージー
紅茶ポリフェノール
プロテインシリアル
【健康、運動】

<上昇トレンド>
スタンフォード式疲れない体
おかず味噌汁ダイエット
#KUToo
【住まい、暮らし】

<上昇トレンド>
アタックZERO
ネオストピー(生鮮・日用品の買い物代行サービス)
はこぱす・置き配サービス
<その他トレンド>
Rentio“使いたいときだけ応える”最新家電レンタルサービス
Casy
【学び余暇】

<上昇トレンド>
子連れ温泉
公認心理士
<その他トレンド>
『82年生まれ、キム・ジヨン』
【マネー仕事】

<上昇トレンド>
40代~50代の働く女性向けWEBサイト「日経ARIA(アリア)」
<その他トレンド>
少額投資非課税制度
アラフォークライシス
【ファッション】

<継続トレンド>
オリーブグリーン
光沢プリーツスカート
クルーネックニット
ニュアンスカラー
【美容】

<継続トレンド>
ぬれ質感アイカラー
最新ヘア家電 ダイソンエアラップ、ヘアビューロン4D
ヒルドイドコスメ
美肌菌コスメ
パウダーネイル
頭筋ストレッチ
“BIZママ”層のトレンドまとめ

【BIZママ意識】
誰かのために頑張る自分を解放したい。ロジカルに家事をこなす。時短・不在時・お出かけ時のお助けサービスにレスキュー!子供にはグローバルな教育を。
【BIZママ需要傾向】
抑えめの渋めのカラーが好み。
簡易に栄養、おいしさが実現できるものが人気。
らくちんがキーワード
時短・不在時・お出かけ時のお助けサービス
子どもとのお出かけグッズ
子どものグローバルな早期教育サービスに着目。
【BIZママ向けキャッチコピー】
らくちんオシャレ全盛時代のキレイって (VERY 2019.6月号)
ゆとりを生み出す“家事分散” (CHANT2019.7月号)
ゆる収納とプチ掃除で気持ちいい暮らし (CHANTO 2019.8月号)
【刺さるキーワード】
「きれい見え」「自走力」「人生100年折り返し」「仕切り直し」
いかがでしたでしょうか?
30代~40代フルタイムで働く既婚女性に多い”BIZママ”層の特徴を掴んで、消費行動の属性を掴みながらマーケティング戦略・戦術にお役立てください。

日野佳恵子
株式会社HERSTORY(ハー・ストーリィ)代表取締役 1990年創業 タウン誌の編集長、広告代理店のプランナーを経て、結婚、出産を機に専業主婦を経験。女性のクチコミ力、井戸端好きに強い衝撃を覚え、広告よりクチコミのパワーが購買に影響を及ぼしていることを確認。一貫して男女の購買行動の違いに着目したマーケティングを実践し、女性客マーケティングという独自分野を確立。多数のコミュニティや実店舗を自ら運営。10万人の生声、3万件に及ぶアンケート分析、5万人以上の男女購買行動を研究。