top of page
記事カテゴリ一覧


日本の女性生活者のすべてがココに。「2024年版女性ペルソナ年鑑」を発売しました
■時間とコストをかける大規模調査は不要! 年鑑を開けばすぐ自社ペルソナがみつけられます 15歳~89歳までの購買力を持つ女性5,515万人を、ライフコースに基づいて10のクラスターと29のペルソナに分類し可視化済み。 ...
2024年3月5日


2/21【経営者・部門責任者向けセミナー】7つのメソッドで優秀な人材を引き寄せる!人気求人ランキング1位企業の採用・育成秘策
【経営者・部門責任者向けセミナー】7つのメソッドで優秀な人材を引き寄せる!人気求人ランキング1位企業の採用・育成秘策を「女の転職type」とコラボし、考えます。 女性採用にご興味がある企業様、 女性管理職の比率を高めたい企業様におススメです。...
2024年2月16日


【2/15】2024年女性トレンドセミナー開催のお知らせ
女性トレンドセミナー2024開催 ! 波乱の年明けとなった2024年、列島日本の各地で暮らしに対する意識変化が見られています。今年のトレンドキーワード『3S(節約・安心・安全)』。まさにその通りの感がありますね。 この度、女性トレンドセミナーは、4年ぶりにリアル開催を行いま...
2024年1月17日


女性に関する調査データを自由ダウンロード可能!社内回覧自由!最新調査データがいつでも手に入る法人サービスを開始しました
自社で保有している女性インサイトに関するデータがダウンロードできるサービス「女性インサイト研究クラブin herstory」を提供開始いたしました。 ♦サービス開発の背景 近年、女性の購買力と影響力はますます高まり、ビジネスにおいて不可欠な要素となっています。しかし、多く...
2023年12月12日


女性インサイト総研が手掛ける女性向けライフスタイルメディア『her Voice』が2023年11月1日にオープン!
女性インサイト総研を運営する株式会社ハー・ストーリィ(本社:東京都港区、 代表取締役:⽇野佳恵子)は、女性の人生と生活をより豊かにすることをテーマとしたライフスタイルメディア「her Voice」を2023年11月1日にオープンすることを発表しました。...
2023年11月2日


【事例紹介】デンキョーグループホールディングス/生活者起点に立った新規事業発想法を女性視点マーケティングを用いて実装
株式会社デンキョーグループホールディングス 代表取締役社長 坂田 周平氏 のインタビューを公開しました! HERSTORYでは、『消費者が本当に必要としているものを、消費者の立場で提供していく。』ために、女性視点マーケティングを通して、消費者視点を取り入れた商品企画を社内に...
2023年10月26日


エントリー開始!「女性のあした大賞2023」で、あなたの製品・サービスを女性の未来へと繋げませんか?
女性のあした大賞は、「女性のあしたが輝く社会に貢献するモノ・コト」を創り出し、普及する企業を表彰します。
ネット社会ではヒット商品もすぐに陳腐化します。一時の流行に終わる商品ではなく、「あしたの社会」に必要かつ残ってほしいという期待、未来へ貢献する技術や志も評価しています。
女性
2023年10月19日


82%の親が子どもの目の健康に関心あり!しかし60%が受診のきっかけに悩むと回答
「女性インサイト総研」が小学生の子を持つ女性500名を対象に調査 ⼥性インサイト総研 株式会社HERSTORY(本社:東京都港区、 代表取締役:⽇野佳恵子)は、小学生のお子さまを育てている20代以上の女性500名を対象に「子どもの目の健康に関するアンケートを実施しました。女...
2023年10月5日


女性有業率72.8%で過去最高を更新! 女性トレンド総研が"女性に応援される会社”の意識調査結果を公開
HERSTORYが運営する女性トレンド総研は2023年9月8日発刊のHERSTORY REVIEW10月号内にて「女性が応援したい企業、商品を買いたい企業の意識調査」の結果を公開しました。※72.8%の数値について:総務省2022年15〜64歳までの生産年齢人口...
2023年9月26日


女性感性を活かして企業イノベーションを起こす驚きの成果発表 女性の意志決定への参画の必要性とは
日本で唯一の女性視点マーケティング®を推進し、女性インサイト総研を有する株式会社ハー・ストーリィの代表・日野佳恵子は、30年超提言し続けて来た女性活躍推進をさらに推し進めるために、同じ志を持つ仲間と共に一般社団法人女性の実学協会(代表理事:日野佳恵子)を立ち上げ、その4期目...
2023年9月21日


ソーシャルマーケティングアワード2023受賞!
HERSTORY代表の日野が理事をつとめる「女性の実学協会」が、この度「ソーシャルマーケティングアワード2023」※を受賞いたしました。 ※ソーシャルマーケティングの概念で、社会貢献活動をされている企業や団体を選出するアワード
2023年9月20日


「きんゆう女子。」と女性インサイト総研 HERSTORY(ハー・ストーリィ)業務提携!
⼥性インサイト総研 株式会社HERSTORY(本社:東京都港区、 代表取締役:⽇野佳恵子)は、株式会社きんゆう⼥⼦(本社:東京都中央区、 代表取締役:鈴⽊万梨⼦)が運営する、⼥性主体で⾦融を学べるコミュニティ「きんゆう⼥⼦。」と業務提携したことをお知らせいたします。...
2023年9月15日


女性有業率72.8%で過去最高を更新!「女性に支持される」ことが市場競争力を高める鍵に/HERSTORYREVIEW10月号
■10月号のテーマは、女性労働者≒女性消費者 両軸で企業に求めること 務省が7月に公表した令和4年就業構造基本調査によると、女性の有業率は過去最高になり、働く女性が増えている。近年は「女性労働者≒女性消費者」という構造ができあがってきているのではないだろうか。実際に女性たち...
2023年9月10日


複雑化する女性市場を掴むコツライフコースで変わる消費とお金の使い方/HERSTORYREVIEW9月号
■9月号のテーマは複雑化する女性市場を掴むコツ ライフコースで変わる消費とお金の使い方 女性は同じ年齢であってもライフステージやライフスタイルによって消費とお金の使い方が大きく異なる。 現在女性たちはお金とどのように向き合い、消費・使用をしているのか調査した。
2023年8月10日


人口減少時代に求められるまちの魅力地域活性に貢献する住民交流ビジネス/HERSTORYREVIEW8月号
7月号のテーマは人口減少時代に求められるまちの魅力 地域活性に貢献する住民交流ビジネス 現在、地域では少子高齢化や都市部への人口流出などでさまざまな課題が滞積している。しかしその中でも各地域で人口増加を続けている「まち」が存在する。...
2023年7月10日


【代表日野登壇セミナー】採用難を解決! 「ウェルビーイングと人財の時代」
採用に悩む方必見。「中途採用で大成功!人財確保とWell-being経営」をテーマに、広島労働局様の依頼で代表日野が講演します。Zoomで全国から視聴可能! 弊社は女性中途採用枠に対する応募数日本一。 ノウハウをお伝えします。皆様ぜひご参加ください。
2023年7月4日


【事例紹介】産婦人科医師、医学博士 対馬ルリ子 氏のインタビューを公開しました
産婦人科医師、医学博士 対馬ルリ子 氏のインタビューを公開しました! HERSTORYでは、対馬先生の本業である女性ライフクリニック様のロゴマークの変更、ホームページリニューアルに向けての全体企画、ディレクションと、対馬先生が代表理事を務める日本女性財団のビジョン図づくり、...
2023年6月14日


「子どもへの投資惜しまない」8割超少子化でも好調伸びるキッズ市場!/HERSTORYREVIEW7月号
7月号のテーマは「子どもへの投資惜しまない」8割超 少子化でも好調伸びるキッズ市場! 幼児(3歳)~小学生(12歳)までの子どもを持つ女性440人にアンケート調査を実施したところ、8割以上が「子どもにとっていいことやものにお金を惜しまない」と回答していた。...
2023年6月10日


ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 【ゴールデンウィーク休暇期】 ●5月3日(水)~5月5日(金) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 5月8日(月)より順次ご対応させていただきます。...
2023年5月2日


京都府の企業・事業者様必見! 3月16日開催・京都信用保証協会様主催セミナー
京都府の企業・事業者必見! 3月16日開催:京都信用保証協会主催セミナー 顧客ニーズがわかる! 女性消費者は、買い物の8割に影響を及ぼす消費リーダー。 男女の購買行動における視点の違いとは?女性消費者の最新2023年の動向とは?女性視点マーケティングを活かした新しいビジ...
2023年2月22日
bottom of page
