top of page
ソフトグラデーション背景

女性買うスイッチ”を見つけます

女性インサイトマーケティング™(WIM理論)
Women Insight Marketing Theory

私たちは、女性顧客の「誰かを想う購買」を科学する唯一の研究機関です。WIM理論(ウィム)を基盤に、女性の感情の中に潜む“買うスイッチ”を見つけ、企業と顧客の関係を再設計します。

買う理由_edited.png

さまざまな業界の企業様に選ばれています

(一部抜粋)弊社サイトトップインタビュー掲載企業様/法人クラブinher会員企業様/カフェ会議参加企業様

クライアント一覧_edited.png

お知らせ/最新情報

マーケティングの上流戦略から
“買うスイッチ”を見つけ、核心的な次の一手へ繋げます

私たちは女性生活者のリアルな声や価値観を起点に、「誰に・なぜ届けるべきか」を解像度高く導き出す戦略支援パートナーです。属性や数字だけでは捉えきれない、暮らしの文脈を読み解き、クラスター分析やインサイト設計を通じて、商品・サービスの方向性、プロモーション方針、言葉の選び方まで、意思決定に必要な“戦略の芯”を提供します。

​■女性インサイトコンサルティング3つのメニュー
貴社の女性顧客の真の姿を導き出す「女性インサイト」に特化したコンサルティングサービスを提供。

コンサル_TOP_edited.png

​■女性インサイト調査メニュー
今までの調査・分析では見えなかった顧客像がクリアに

調査_TOP.png

事例

企業×女性インサイト総研HERSTORYは、女性インサイトを取り入れた商品やサービスを創出する共創プロジェクトを実施しています。これまで実施したプロジェクトのトップインタビューや実績をご紹介しています。

2025年11月17日

株式会社スピングル

「売りたい層」から「支持される層」へ。レディース市場での顧客理解を深め、ブランドの可能性を広げる

2023年6月5日

対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座

女性の心身の健康を医療から支え、自分らしく輝く人生を送ってほしい。そんな想いを元に、女性専門外来としてより認知されるクリニックのブランドイメージ構築を実施

2024年11月14日

日本流通産業株式会社

5年間で大きな成果を生み出したボランタリーチェーンブランド『くらしモア』のリブランディング。デビュー30周年を見据えたこれからに向けて。

2023年3月10日

株式会社ベイシア

独自ペルソナ「ベイファミさん」を作り、見える化!お客様像に合わせた店づくり、商品作りが可能に。

2023年10月9日

株式会社デンキョーグループホールディングス

生活者起点に立った新規事業発想法を女性視点マーケティングを用いてグループ社員に1年間かけて実装。新たな事業プランが次々と誕生。

2022年8月23日

一般社団法人グラミン日本

女性視点を活かしたWebサイトに リニューアル。反響が大幅に向上。

お問い合わせ/メルマガ

サービス案内/お役立ち​資料

​お問い合わせ/無料相談

女性インサイトやペルソナ情報をお届けします

bottom of page