top of page
記事カテゴリ一覧
2024年7月4日
脳科学の観点から見た男女の違い
男女の脳の違いに関する書籍を紹介しつつ、ニューロマーケティングの視点から消費者心理や行動を探ります。また、男女の憧れや共感の違いが具体例を通し、有名人への関心の持ち方や、ゴシップに対する反応の違いについてお話しします。
2024年6月25日
複雑で面白い女性視点マーケティングの習得に必要な5つの理解(後編)
第39回目は、女性視点マーケティングを習得する上で、必ず知ってほしい理解すべき5つの基本についてお話しします。
2024年6月20日
買い物のグローバル化が加速中!日本にないデザインや体験を求める女性たちの「越境消費」は中国・韓国が圧勝
女性インサイト総研を有する株式会社ハー・ストーリィ(本社:東京都港区、代表取締役:日野佳恵子)は、法人クラブ会報誌「HERSTORY REVIEW」の7月号トレンドレポートを発表しました。今回の調査では、女性たちが多様な購入チャネルを使い分け、国境を越えてニーズに合った商品...
2024年6月18日
女性視点マーケティングが切り拓くサステナブルな未来(前編)
第36回目は、サステナブルな社会の実現に向けた女性視点マーケティングの重要性について解説いたします。
2024年6月13日
コミュニティで「共育」し合うパスコの女性視点マーケティング戦略 (後編)
今回は、顧客との新しいかかわり方を模索し、持続可能な社会に貢献するパスコの戦略についてお話しします。
2024年6月11日
コミュニティで「共育」し合うパスコの女性視点マーケティング戦略 (中編)
今回は、前編に引き続き、パスコの「共育」についてお話しします。変化の激しい時代に適応し、SNSやスマホを活用して顧客との関係を深め、パンの消費動向も見逃さず消費者に寄り添う組織作りを目指しているパスコの企業の取り組みについてお話しします。
2024年6月6日
【開催レポート】一般女性と会える!話せる「hervoiceカフェ会議」
ハー・ストーリィではこれまでにも、「女性たちのリアルな声を直接聞いてみたい」「けれども費用や時間はあまりかけられない」という企業様からのお声を多くいただいておりました。 こうした背景から、御社の商品開発に少しでもお役に立てる新メニュー「herVoiceカフェ会議」。5/23...
2024年6月6日
コミュニティで「共育」し合うパスコの女性視点マーケティング戦略 (前編)
今回は、消費者との新しい関わり方を模索してきたパスコの「共育」の事例を挙げながら、企業と消費者がコミュニティでつながっていくことの重要性を前編・中編・後編の3回に分けて解説します。今回の前編では、企業と消費者とがともに成長するために必要な「共育」の重要性についてお話しします。
2024年6月5日
「誰かの役に立ちたい」女性の気持ちを突き動かしたジーユーの女性視点マーケティング戦略 (後編)
ジーユーのお客様と「おしゃりスタ」の相互扶助の取り組みは、お客様だけでなく「おしゃりスタ」自身にも良い影響を与えています。さらに、ジーユーはリアルなスタイリングを提案するため、3Dモデル「YU(ユウ)」を取り入れ、お客様の悩みに答えています。今回は、前編に引き続きジーユーの女性視
2024年6月4日
「誰かの役に立ちたい」女性の気持ちを突き動かしたジーユーの女性視点マーケティング戦略 (前編)
女性は、有名人やタレントに憧れを抱きますが、リアリティにはなりません。誰かの普通の情報が、特別ではない別の「誰か」の情報につながり、ヒントとなるのです。今回は、「女性と互いに手を組むこと」を意識したジーユーの事例をあげ、「共働」の女性視点マーケティング戦略について解説します。
2024年5月31日
女性向けビジネスの成功は「女縁」の理解から女性のクチコミ力は男性の2倍「女縁消費」からみるビジネス戦略
女性インサイト総研を有する株式会社ハー・ストーリィ(本社:東京都港区、代表取締役:日野佳恵子)は、法人クラブ会報誌「HERSTORY REVIEW」の6月号において、女性同士の関係性における「女縁消費」に焦点を当てたトレンドレポートを発表しました。...
2024年5月30日
【2024年6月開催】女性視点タウンウォッチセミナー代表日野が1日半で女性視点を徹底解説!体験型タウンワーク人気講座
■代表日野が1日半で女性視点を徹底解説!体験型タウンワーク人気講座 ■こんな方におすすめです タウンウォッチングから実際の事例を確認して自分のものにしたい 理屈や机上ではなく体感的に女性視点マーケティング®を学びたい 女性客を呼び込むための具体的な方法や店舗戦略を学びたい...
2024年5月30日
【イベント参加無料のチャンス!】一般女性と話そう!「hervoiceカフェ会議」開催
おかげ様でHERSTORYは7月より35周年、月刊レポート・会報誌のHERSTORYREVIEWは7周年を迎えます! これもひとえに皆様に支えていただいたおかげと心からお礼申し上げます。 感謝月として【2024年5月~8月末まで】法人企業様に女性消費者に直接意見を聞ける女性...
2024年5月30日
商品の魅力を伝え「共創」を大切にするDEAN&DELUCA (後編)
女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第30回目は、創業者の信念を共有し、食への想いを大切するDEAN&DELUCAがどのように食と向き合っているのか解説いたします。
bottom of page