top of page
記事カテゴリ一覧


女性たちの暮らしに密着する「女縁」と消費行動
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.21 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第21回目は、女縁がもたらす消費行動について解説します。...
2024年5月1日


つながりを維持する女性が起こしやすいタイミング「節目消費」
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.20 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第20回目は、通過儀礼・冠婚葬祭・年中行事などを特に意識する女性たちの「節目消費」について解説いたしま...
2024年4月30日


ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 【ゴールデンウィーク休暇期】 ●4月27日(土)~4月29日(月)、5月3日(金)~5月6日(月) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 5月1日~2日、5月7日より順次ご対応させていただきます。...
2024年4月26日


女性たちが起こす「つながり」のための消費行動
女性にとって買い物は、自分のためだけではありません。それは身近な家族であったり周囲の人とのつながりのために行われます。今回は、調査結果を踏まえ、つながりにおける女性の消費行動にはどのようなものがあるのかを詳しく解説します。
2024年4月25日


2027年、SNS利用者1億1300万人突破予測!「うれしい!助かる!伝えたい!」が生み出す「バズ消費」動向
女性インサイト総研を有する株式会社ハー・ストーリィ(本社:東京都港区、代表取締役:日野佳恵子)は、法人クラブ会報誌「HERSTORY REVIEW」2024年5月号にて、SNSにおける「バズ消費」に焦点を当てたトレンドレポートを発表しました。...
2024年4月24日


消費行動に影響を与えるクチコミ消費と季節を楽しむトレンド消費
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.18 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第18回目は、前回に引き続き、女性特有の2つの消費行動についてお話しします。...
2024年4月23日


家族のための代理購買消費と良好な関係性を維持する交際維持消費
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.17 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第17回目は、前回に引き続き、女性特有の2つの消費行動についてお話しします。...
2024年4月18日


豊かな生活のための消費行動と気遣いの消費行動
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.16 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第16回目は、女性特有の2つの消費行動についてお話しします。...
2024年4月16日


消費の8割に影響を与える女性の行動とそのパワー
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.15 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第15回目は、女性たちが家庭内や社会全体の消費に、どのような影響を与えているのかをお話します。...
2024年4月11日


増加傾向のひとり暮らし世帯と伸びていく平均寿命から見るマーケティング
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.14 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第14回目は、今後、少子化と高齢化の未来において必要な、中年以上の女性消費者へのビジネス戦略についてお...
2024年4月10日


今後10年、増えていく女性リーダーシップの拡大とそのマーケティングの可能性
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.13 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。 日本では、ジェンダー・ギャップランキングの低さが指摘されている今日ですが、今後は女性リーダーやマネジ...
2024年4月9日


家事育児と仕事を両立する子育て世代が抱える、今後10年の課題(後編)
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.12 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第12回目は、前編に引き続き、家事育児と仕事を両立していく子育て世代の課題についてお話しします。...
2024年4月4日


家事育児と仕事を両立する子育て世代が抱える、今後10年の課題(前編)
女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。
家事育児と仕事を両立していく子育て世代の課題についてのお話です。
また少子化や晩婚化といったトレンドを踏まえながら、社会の課題をクリアしていくサービスの必要性について考
2024年4月2日


変化する女性のデータから読み取る消費の未来
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.10 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第10回目は、女性の就業率のデータから女性の生き方や価値観を読み解いていきます。...
2024年3月28日


時代と共に変化し続ける女性たちのトレンドを探る(後編)
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.9 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第9回目は、コロナ禍の中、女性たちがどのように変化し、社会を塗り替えていく主導者となっていくのかをお話し...
2024年3月26日


時代と共に変化し続ける女性たちのトレンドを探る(中編)
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.8 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第8回目は、前編に続き、2017年~2019年にかけての女性トレンドを探っていきます。...
2024年3月21日


時代と共に変化し続ける女性たちのトレンドを探る(前編)
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.7 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第7回目は、女性視点マーケティングに重要なトレンド(時流)を年代ごとに解説し、女性たちの価値観がどのよう...
2024年3月19日


「見えないこと」が価値になる「感じる」女性視点マーケティング(後編)
市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.6 女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第6回目は、前中編に続いた後編です。トヨタ自動車の事例を交え、女性視点マーケティングの必要性を解説いたし...
2024年3月14日